週末、久しぶりの晴天!
新しい車で房総ドライブを楽しもうということになりました。
車を買い替えた話はコチラ… 車を買い替えました!――車選びは夫と妻の駆け引き?それとも愛情?
ドライブしながら向かったのは、おいしい漁師料理が味わえるお店「かなや」。隣には日帰り温泉もあり、のんびりできる場所です。

お店の雰囲気は
この日は日曜日。混雑を避け、11時前に入店しました。

すでに窓際の席は埋まりつつありました。

私たちもなんとか窓際の席を確保。やっぱり、海を眺めながらの食事がいいですね~。
以前はいなかった配膳ロボット。最近よく見かけるようになりましたが、ここでも活躍していました。

この日食べたのは
房総の漁師料理といえば「なめろう」。
魚を味噌や薬味と一緒にたたいた料理で、「皿をなめるほど旨い」ことから「なめろう」と名づけられたといわれています。
いくつか種類があったのですが、卵の黄身がのっていて、一番おいしそうにみえた「ぜいたくなめろう」を選びました。
実際、とてもおいしかった!卵や薬味が絶妙な味わいをつくりながらも、魚のうまみがしっかり感じられます。

続いて、あら煮。
あらとは、魚の身を切り出したあとに残る部分で、頭、中骨、カマなど。見た目はちょっとグロテスクですが、味は絶品です!
単品もありますが、今回は定食にしました。刺身、ご飯、味噌汁がついてきます。

握り寿司も食べました。選んだのは「づけ握り5貫」と「貝の握り5貫」。味噌汁とびわゼリーがついてきます。


づけ握りも貝の握りも、とってもおいしい!!あっという間に完食。いろいろな味が楽しめるのも良かったです。
久しぶりの「かなや」、大満足でした!
これもおすすめ!一番人気の浜焼き
「かなや」の一番人気は「浜焼き」。さまざまな貝を、テーブル席で焼きながら味わえます。
私たち夫婦は浜焼きだけでおなか一杯になりそうで、今回はパスしたのですが…。まだ食欲旺盛な世代の方や、大勢で訪れたときには、おすすめです!

以前よりも値段があがっていて、それがちょっと気になりました。でも、最後に訪れたのは5年以上前。昨今の物価高騰や、温暖化影響で入荷が難しくなっていることなど考えると、仕方ないかなあとも思います。
お店情報|漁師料理かなや
住所:千葉県富津市金谷525-17
アクセス:館山自動車道 金谷ICから車5分、富津竹岡ICから車7分
営業時間:10:00~18:00 (L.O. 17:30)変更の可能性あり 12/31~1/1はお休み
日帰り温泉とピーナッツソフトクリーム
「かなや」をでて、まわりの景色を眺めると、青い空と青い海。とっても癒されます。

隣接する日帰り温泉にも寄りました。海を眺めながらの露天風呂、気持ちいいですよね~。

そして、帰り道に寄った市原サービスエリア。

ここに来るとどうしても食べたくなるのが、ピーナッツソフトクリーム。
千葉といえば、ピーナッツ。ご当地ソフトクリームですね。香ばしいピーナッツの風味が口に広がります。

ピーナッツソフトクリームで締めくくる!楽しいドライブでした。
☆ランキングに参加しています。ポチっとしていただくと嬉しいです。
にほんブログ村


