わが家が毎年利用している、貸別荘”ケアンズハウス(Cairns House by SANA)”。
はじまりは、2020年の夏でした。
新型コロナウイルスの影響で、「県外に行きづらい」「人との接触を避けたい」という状況のなか、思うように旅もできない。そこで思いついたのが、千葉県内の貸別荘を利用すること。
選んだこの貸別荘は、房総半島の南、館山にあり、居心地のよい開放的な空間がとても素敵!すっかり気に入り、毎年訪れるように。今年も、海外赴任中の夫が一時帰国したタイミングに合わせ、娘たち家族と一緒に利用しました。
今回は、その素敵な空間を写真でご紹介します。
エントランス
玄関ドア横の”Cairns House”の文字がおしゃれです。

玄関を入ったところ。大勢で一度に入っても、窮屈さを感じない広々としたホール。

キッチン
玄関ホール右手のドアから入るとリビング、左手のドアから入るとダイニングとキッチンのエリアです。
キッチンはとにかく広い!設備はもちろん、調理器具、食器も充実しています。

ここでは、大勢でワイワイ、料理をしたり、盛り付けたり。カウンターもあるので、コミュニケーションを楽しみながら過ごせます。
ダイニング
落ち着いた雰囲気のダイニング。8人がけのテーブルで、ゆったり食事を楽しめます。

リビング
高い吹き抜けの、開放感あふれるリビング。座りごごちの良いソファや椅子。それぞれが、まったりしたり、昼寝をしたり、ゲームをしたり、おしゃべりを楽しんだりと、思いのままに過ごすことができます。

リビングから2階にあがります。

2階からリビングを眺めると、こんな感じ。窓から光がさしています。

この開放感あふれるリビングが、一番の魅力かもしれません。
ベッドルーム
2階にはベッドルームが3つ。それぞれに、テーマカラーが。

右側の部屋は、リゾート感のあるオレンジ。今回は、長女の家族が使いました。エクストラベッドも設置されていました。

中央の部屋は、太陽をイメージしたイエロー。私たち夫婦が使いました。この部屋には、バスルームもついています。

左の部屋は、シックで落ち着いたグレー。次女の家族が使いました。この部屋にもエクストラベッドが。

1階ではみんなでワイワイ過ごし、2階では家族ごとに。このバランスが、とても心地いいですね。
ランドリールーム&バスルーム
1階にもどって、ランドリールームへ。キッチンとつながっています。

ランドリールームを通り、バスルームへ。

ランドリールームもバスルームも十分な広さ。洗濯機、浴槽、その他備品なども充実しています。
庭
リビングから続く芝の庭。広々として気持ちいいですね~。

庭から建物を眺めると、こんな感じです。庭にはBBQコーナーもあります。

普段はマンション住まいなので、この広い庭がとても新鮮!非日常を感じさせてくれます。
今回は、お気に入りの貸別荘「ケアンズハウス」を写真でご紹介しました。
わが家は今年で6回目の利用。ここで過ごすことが、夏の恒例イベントになっています。次回は、実際にどのような過ごし方をしているかご紹介します。
☆ランキングに参加しています。ポチっとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村