食を楽しむ

食を楽しむ

久しぶりの横浜!隠れ家ビストロでランチ、お店をかえて絶品クレープも

久しぶりに横浜に行ってきました。リタイア前、私は千葉から横浜まで通勤していました。ドアツードアで片道2時間、往復4時間。今思えば、よく頑張って通勤したなあと思います。今回は半年ぶりの横浜。リタイア前の職場の仲間と楽しいランチです!
食を楽しむ

東京駅で見つけた!秋の味覚を楽しむスイーツ、おすすめ3選

秋になると、ちょっと濃厚で、香ばしい甘さが恋しくなります。先日、東京駅構内を歩いていて、そんな気分にぴったりのスイーツと出会いました。今回は栗やチョコレートを使った、秋に楽しみたいスイーツを3つご紹介します。
食を楽しむ

房総ドライブ!楽しみは漁師料理とピーナッツソフトクリーム

週末、久しぶりの晴天!房総ドライブを楽しもうということになりました。ドライブしながら向かったのは、おいしい漁師料理が味わえるお店「かなや」。日帰り温泉もあり、のんびりできる場所です。帰りは市原サービスエリアでピーナッツソフトクリームも。
食を楽しむ

「酢重ダイニング」で味わう、やさしい和のランチ

都内へ出かけた日の小さな楽しみは、どこでランチをするか。この日は、久しぶりに「酢重ダイニング 新丸の内ビル」へ。信州の味わいを感じるやさしい和食に、都会の真ん中でほっと一息つけました。
食を楽しむ

千葉の隠れ家イタリアン「ラ タベルネッタ」―久しぶりに訪れました

先日、「美味しいイタリアンが食べたいね」ということで、夫とふたりでランチに訪れた隠れ家的なお店。久しぶりに訪れたのですが、やっぱり美味しかった!旬の食材をつかった前菜、自家製の手打ちパスタが絶品でした。
食を楽しむ

イータリー銀座店へ。ガーデンのような癒し空間で、美味しいランチ

先日、映画を観るために銀座に出かけたときのこと。”イータリー銀座店”でランチを楽しみました。私のお気に入りのお店で、これまで何度も訪れています。
食を楽しむ

東京駅で見つけた!行列スイーツから話題のお菓子まで、おすすめ3選

東京駅は“お菓子の宝庫”。全国から集まるお土産や限定スイーツがずらりと並び、歩いているだけでワクワクします。今回はその中から、最近購入した3つをご紹介します。
食を楽しむ

無印良品のせいろ用シリコーンシート、使ってみました!

先日、銀座の無印良品で購入した「せいろ用のシリコーンシート」。さっそく使ってみたところ、予想以上に美味しくてヘルシーなせいろ蒸しが楽しめました。
趣味を楽しむ

シネスイッチ銀座と無印良品。銀座を楽しんだ日

平日の銀座は、人通りもほどよく、暑さも少しやわらぐ感じがします。そんな銀座で、楽しい1日を過ごしてきました。
食を楽しむ

”LEXSUS MEETS…”で、お団子とスパークリングワイン

東京ミッドタウン日比谷にあるカフェラウンジ”LEXUS MEETS...(レクサス ミーツ)”。ここの「日比谷 五街道団子」がとても美味しそうで、一度食べてみたかったんですよね。